保護者の里帰り出産や市外の医療機関に長期入院している等の理由で、契約医療機関以外で定期予防接種を希望される場合、事前申請により認められた場合、接種費用の全部または一部が助成されます。
【助成対象者】
予防接種を受ける日において市内に住所を有する者であって、次のいずれかに該当するもの
・保護者の里帰り出産のため、長期(おおむね3か月以上)にわたり市外に滞在している者
・予防接種を受ける者が、契約医療機関以外の医療機関等に長期入院等をしているもの
・その他特段の事情により市長が特に必要と認める者
【対象となる予防接種】
ロタウイルス、B型肝炎、ヒブ、小児用肺炎球菌、5種混合、4種混合、3種混合、不活化ポリオ、2種混合、BCG、麻しん風しん混合、麻しん(単独)、風しん(単独)、水痘、日本脳炎、子宮頸がん
【助成金額】
・予防接種の費用と、各予防接種委託単価とワクチン購入単価を合算した額と比較して、いずれか低い額になります。
※各予防接種委託単価とワクチン購入単価は、年度によって変わります。
【申請方法等】
・本費用助成を用いるには必ず事前の申請が必要となります。希望される方は、あきる野市里帰り等定期予防接種実施依頼書交付申請書(様式第1号)を記入し、健康課窓口でご申請ください。
>>詳細はこちら(様式第1号)
詳細については、以下のURL(市ホームページ)をご覧ください。
>>詳細はこちら